3月の宮古島【2022年】

3月13日(日)、イムギャーマリンガーデンまでドライブ&お散歩に出たときの写真。3月に入った途端、マン防が明けた影響もあるのかビーチアクティビティをしている方をチラホラ見かけるようになりました!

目次

宮古島では3月に海開きが行われる

この日のイムギャーマリンガーデンでは、シュノーケリングやシーカヤック(透明のカヤックに乗って海の中を観ながら漂うアクテビティ)を楽しんでいる観光客の姿も。

イムギャーマリンガーデンは湾になっているので波がなく穏やか♡

宮古島では、2022年3月18日に海開きが行われました。例年3月末ごろに特定のビーチで海開きイベントが行われるそうです。

海開きが行われたといっても、大抵のビーチは海水浴場ではないので(監視員がいません!)一気ににぎわいが増えるという雰囲気ではありませんでした。

3月末某日の伊良部島の浜辺。良い天気だけど海水浴客はゼロでした

とはいえ、2月に比べると晴れの日が多く半袖で過ごす日が大半になり、観光シーズンも始まったなぁ~と感じる日々。日中の平均気温は23~26度くらいなので、気温が低い日でも上着を着ることはほぼない(薄手の長袖程度)過ごしやすい気候です。

宮古島は12月~3月がゴルフのトップシーズン

宮古島は、大きくない島ですがゴルフ場が大小合わせて4つあります。綺麗な宮古ブルーの海をお目当てに来る方がほとんどだと思いますが、暖かな土地でリゾートゴルフを楽しみたい、という方も多いようで空港ではゴルフバッグを持った集団をよく見かけます。

私たち夫婦もゴルフラバーなので週末は天気が良ければゴルフに出かけます。

3月6日、サシバリンクス伊良部にて。下が固いのでボールがよく転がる~

よく行くのは、宮古島から伊良部大橋を渡って10分ほどの場所にあるサシバリンクス伊良部。9ホールのみのパブリックコースで、女性で島民だとハーフ2000円でラウンドできる破格さ!(宮古島では【島民割引き】という制度があちこちで設けられています♡)

島内外、性別の他に平日・休日でも料金は変わるので、お電話でご予約されるときに確認してみてくださいね。

サシバゴルフリンクス 電話番号:0980-74-5555

サシバゴルフリンクスは、ハーフのみと言ってもアンジュレーションが結構あるので上級者の方が楽しめるコースかなと思います。ちょうどゴルフボールがすっぽりハマる大きさのカニ穴があちこちにあるので、運も重要な面白いコースです。

カニ穴はグリーン付近にもたくさんあります

ただ、サシバリンクスは海が見えないのがちょっと物足りないところ。やっぱりリゾートゴルフを満喫するのであればエメラルドコーストが断然おすすめ!価格はぐっと上がり、トップシーズンは平日でも20,000円を超えてきますがコースの半分以上がシービューで海越えコースもあります!こちらは別の機会に詳しくご紹介しますね。

トップシーズンである12~3月は、本州だと春や秋に近い気候。海風に翻弄されながらのゴルフは、本州では中々経験できません。笑 

中々海外旅行に行けない日々が続きますが、3月の宮古島は海にゴルフに幅広く楽しめるシーズンかもしれません。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる